2回目のレッスンは雑談で2時間!
せっかくパソコン立ち上げたし書いておこう。
2回目の新しい教室でのレッスン。
朝から土砂降りで、あまりにきつかったら来週に変えてもらおうと思っていたら
夕方にはあがりました、。やった! 晴れ女の私(たぶん)。
月光第二楽章 きらきら星変奏曲 この2曲から習い始めてます。
とにかくほめてくださるのですが、弾けてないんですってば!!
バッハが好きなら平均律します?といわれて 恐れおののいてます。
本あるけど、1番しか弾けないよ?
月光を選んだのは、短いからです(笑)
とにかく好きな曲を弾いてくれたらいいよとおっしゃるもんで、好きなのを持っていってます。
上達するかはなぞだけど、ボケ防止で~~。
夕方なので、夕食の準備だけは済ませていくのですが、今回帰りに時計みたらば
なんと2時間もお邪魔していたと分かりびっくりでした。
レッスンは30分ほどなんだけど、そのあとおしゃべりが尽きなくて。
今までの先生もおしゃべりだったけど、次の生徒さんが来るから帰れてたのですね。
今回は私のあとは誰もいなくて、ご主人夕食待ってはるんちゃう?と心配になります。
楽しいですけどね。
行ったら麦茶出してくださったりでこれもびっくりしました。
そのかわり合格のシールはありません。残念^^;
2回目の新しい教室でのレッスン。
朝から土砂降りで、あまりにきつかったら来週に変えてもらおうと思っていたら
夕方にはあがりました、。やった! 晴れ女の私(たぶん)。
月光第二楽章 きらきら星変奏曲 この2曲から習い始めてます。
とにかくほめてくださるのですが、弾けてないんですってば!!
バッハが好きなら平均律します?といわれて 恐れおののいてます。
本あるけど、1番しか弾けないよ?
月光を選んだのは、短いからです(笑)
とにかく好きな曲を弾いてくれたらいいよとおっしゃるもんで、好きなのを持っていってます。
上達するかはなぞだけど、ボケ防止で~~。
夕方なので、夕食の準備だけは済ませていくのですが、今回帰りに時計みたらば
なんと2時間もお邪魔していたと分かりびっくりでした。
レッスンは30分ほどなんだけど、そのあとおしゃべりが尽きなくて。
今までの先生もおしゃべりだったけど、次の生徒さんが来るから帰れてたのですね。
今回は私のあとは誰もいなくて、ご主人夕食待ってはるんちゃう?と心配になります。
楽しいですけどね。
行ったら麦茶出してくださったりでこれもびっくりしました。
そのかわり合格のシールはありません。残念^^;
2018-06-24(Sun)
コメントの投稿